エステサロンオーナー様向け

その他、美容関連事業主様は
紹介制度のみのご利用も可能です!

医療機関
美容クリニックと提携
しませんか?


エステサロンが
美容クリニックと提携する
メリットとは!

《信頼と安心と実益》
エステサロンオーナー様が抱える課題の中で「競合との差別化」、「リスク管理」、「収益の拡大」を解決する手段として活用しませんか?

提携によるメリット

01 サロンの付加価値向上

医療機関と提携することでお客様からの信頼感が増し、
競合との差別化を図れます。
サロンとして付加価値の向上となります。

02 万が一の安心

万が一、施術のクレームを受け診察が必要になった場合、提携クリニックの紹介を行えると、不利な診断を
回避できます。
いざという時には美容専門の弁護士も紹介サポートします。

03 収益として

オーナー様のサロンにお越し頂いたお客様を提携クリニックへご紹介いただけると、サロン様へ紹介料が発生し収益となります。
またご来院頂いたお客様にも割引特典がございます。
お客様、オーナー様、クリニックの3者がメリットを受けることになります。


提携オーナー様の声

当店の瘦身施術と併用で、クリニックを紹介したところ、お客様に流行りのGLP-1内服薬を処方して頂きました。
お客様にダイエット効果を実感して頂き、口コミで来店数が増加しました。
大阪市 痩身エステサロン T・H様
お客様から美容医療の相談を受けることも多く、自信をもって紹介することが出来て大変喜ばれています。
返答に困る問い合わせを相談した時も医学的に根拠のある回答を受けてお客様へお伝えすることが出来ました。
堺市 フェイシャルエステ M・Y様
お客様から美容医療の相談を受けることも多く、自信をもって紹介することが出来て大変喜ばれています。
返答に困る問い合わせを相談した時も医学的に根拠のある回答を受けてお客様へお伝えすることが出来ました。
堺市 フェイシャルエステ M・Y様


提携先 美容クリニック

E&N BEAUTY CLINIC
エンビューティークリニック

韓国まで行かなくても肌管理出来るクリニック
心斎橋駅・四ツ橋駅・本町駅からアクセス可能な大阪市西区新町に位置します。
韓国でも人気な水光注射(リジュラン注射・シャネル注射・サーモン注射)を豊富に取り揃えており、医療脱毛/スレッドリフト/ショッピングリフト/Qスイッチヤグレーザー/シミ取り放題/IPLフォトフェイシャル/レーザートーニング/フラクショナルレーザー/ボトックス/ニキビ治療/ダーマペン4/ヴェルベットスキン/ウーバーピール/ビタミン内服薬/白玉点滴/プラセンタ注射/高濃度ビタミンC点滴/GLP-1(ダイエット)/各種医療用漢方処方等、肌管理に重点を置いたクリニックです


提携料金

月額33,000円(税込)

・提携クリニック名の使用
 (ロゴや画像の使用は不可です)
・クリニック紹介用資料の提供

・クレーム受け時の相談
 (内容により受けれない場合もございます)
・施術によるトラブル時の診察
(診察料は月1回無料、
月2回目以降は都度3,300円サロン様へ請求)
・必要な場合、美容トラブル専門の弁護士を紹介
(費用は実費)
・紹介者制度利用


紹介者制度

紹介料
紹介頂いた方の支払額
10%(税込)を
サロン様へ還元いたします

・ご紹介頂いた方は初診料(3,300円)が無料

・施術、物販、処方すべてが対象

・リピートしてご利用頂いたものも提携期間中
全て継続してお支払いします

・月末締め翌月末支払
→ご指定口座へ振込みます
 


オプション

都度見積り
各種お問い合わせください

・サロンで使用の同意書リーガルチェック

・経営コンサルティング
(収支バランスチェック、経営最適化)

・店舗展開サポート

・集客サポート


よくある質問

Q
自店舗のHPやSNSなどで提携クリニック名を載せても構いませんか?
A
クリニックのロゴや画像の使用は制限がございますが、クリニック名の記載はご契約の店舗様の判断にお任せ致します。
Q
自店舗でクレームを受けた場合、クリニックが窓口になってもらえますか?
A
クレームの窓口はサロン様となります。
症状や内容のご連絡を頂けましたら、診察要否、経過観察などアドバイスさせて頂きます。
診察が必要な場合は提携クリニックへご案内お願いします。
Q
紹介料はいつ支払われますか?
A
提携店舗のご紹介で来院されたお客様の支払い実績を月ごとに集計し、それに応じた紹介料を翌月末にご指定の口座へ振込を致します。
Q
まつエクサロンやネイルサロンなど、どのようなサロンでも提携できますか?
A
皮膚科領域から外れるものや、エステサロンに関しましても法令に触れる領域で営業を行っている部分は対応出来かねますのでお断りしております。
紹介制度のみご利用の場合はお問い合わせください。
Q
自店舗のHPやSNSなどで提携クリニック名を載せても構いませんか?
A
クリニックのロゴや画像の使用は制限がございますが、クリニック名の記載はご契約の店舗様の判断にお任せ致します。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信